こんにちは🌿
連日GWの振り返りブログを書き続けています。
まだもう少し続きがあるので
引き続きお付き合いください!
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
5月5日の子供の日。
朝寝坊しがちな娘は
その日お友達とお出かけということで
夫婦で早朝から出かけることに。
5日ならまだ渋滞はしないのでは?
ということで箱根方面へ出かけることに。
7時頃家を出発したところ
渋滞情報で混んでいるところはナシ!
ということでまずは
西湘バイパスで寄り道。
2019年10月、台風で被災した
2023年4月29日にリニューアルオープンしたばかりと
いうことで寄ってみることに。
お店などの常設ははなくトイレのみですが、
土日祝はキッチンカーの出店があるとのこと。
また建物の屋上へ上がると
海が一望できます!
とても良い眺め🌊
オススメです😊
さて、次に向かった先はというと
箱根の甘酒茶屋。
最近じゃ箱根=甘酒茶屋というくらい
箱根へ行くと毎回のように寄っています!
子供の日のその日、
青空の下では鯉のぼりが
元気すぎるくらいに泳いでいましたよ〜!
そして9時近くに到着したことから
空いていました。
暖かくなってきたこの季節でも
茶屋の中は少し涼しいくらいなので
囲炉裏のそばでいただくことに。
風情があってホッとする場所です。
いつ行っても自然の甘味のするここの甘酒は
本当においしくて大好きです🍵
その後は芦ノ湖周辺をドライブしつつ、
向かった先は「森の駅 箱根十国峠」です。
ここからの富士山の眺め、
とても素晴らしかったです⛰️
こちら、箱根という名前がついていますが
ちなみに父の実家方面です!
最初から行くと決めていたら両親も誘ったのですが
行き当たりばったりだったため
残念ながら連れて行けませんでした😭
さらにこの後も田方郡をドライブしたのですが
そのお話はまた次回。
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました🎀