こんにちは、ひろです⛄️
先日、娘が学校の勉強で
使う本を借りるため
図書館へ行くことに。
私も誘われ行ってきました。
すぐのところにある
川崎市中原図書館です。
駅からすぐの東急スクエア5階から
つながっているので
アクセスがとても良いです!
娘が勉強のための資料本を
探している間、私は
図書館をぐるっと一周し、
雑誌を読んで待ちました。
今回はLEEという
女性ファッション誌を
読みました。
多分30代から40代向けかと思いますが
昔からこの雑誌は好きで、
50歳になった今も
本屋さんでときどき立ち読みしています。
他のファッション誌より
カジュアル目でかわいい洋服が
載っているのて
真似したくなります。
ファッションのほか、
生活スタイルに関する記事も
あります。
先日、我が家では冷蔵庫が壊れたことを
こちらのブログでも書いたのですが、
その、冷蔵庫についての特集が
今回読んだこの雑誌にはたまたま
載っていてじっくり読みました〜。
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
冷蔵庫の替え時は10年ほど。
壊れる前に買うのが良いと
書かれていましたが、
実際は多くの方が壊れてから買うとの
アンケートなどが書かれていて
冷蔵庫を買い替えた私にとっては
実に興味深い記事の特集でした。
そんなこんなで、
ゆっくり、じっくりと
図書館で雑誌をの〜んびり読んでいると
「おわったよ」とのラインが娘からあり、
移動することに。
ちょうどランチタイムだったので
同じビルの4階、
レストランフロアへ。
一周して、娘に行きたいところを
選んでもらい入ったお店がこちら👇
おだしうどんのかかやさん。
入るのは初めてです。
大きな丼で食べるうどん。
トマトうどん?クリームうどん?
そばに釜飯に・・・。
メニューが豊富です。
そこで迷いに迷い、
クリームうどんが気になった私。
期間限定にも弱いので
広島県産牡蠣の濃厚クリームうどんを
注文してみました。
するとあっという間に私の注文した
牡蠣うどんがきました〜。
ランチはサラダがつくそうです。
娘は海苔ボナーラクリームうどんを注文。
正直に書きます。
私の注文した牡蠣うどんは
ちょっとぬるめ・・・。
アツアツが好きなので
娘のうどんを味見させてもらった時
アツアツで美味しかった〜!
牡蠣はぷりぷりして大きい!
味もクリーミーなのに
お出汁が効いていて、
うどんとあっていました。
うどんは細めのちぢれうどんのようで
出汁ととても絡んで気に入りました。
ただ、ただ、ぬるかったのだけが
残念でした・・・😭
さてさて、そこを後にして
帰りはスイーツを買って帰ることに。
一階へ降りてみると
見慣れないお店が。
調べてみたら去年の7月に
できたらしいのですが
知らなかったお店。
それがMR.waffleです。
プレーンのワッフルが170円からと
お手頃価格。
お土産に買って
家で食べました。
イートインもあるので
そこで食べることもできますよ!
私が選んだものは
焼きりんご。
甘酢っぱいりんごが入っていて
ワッフルもおいしい!
これはまた、行った時に買いたい
お土産でした。
武蔵小杉散歩。
オススメです!
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました🎀