こんにちは、ひろです🌺
カレー好きな私は、
印度カリー子さんがたびたび
テレビで紹介していたレシピで
たまにインド風カレーを作っています!
作り方や材料は3人分にしているので
我が家流にアレンジしています😉
材料
ターメリック、クミン、
コリアンダー、塩(全部小さじ)
トマト缶、玉ねぎ(各200グラム)
ヨーグルト(100グラム)
あとはその時の食べたい気分で
鶏肉や豚肉などと、
好きな野菜を入れて作ります。
好きな量で入れます!
今回使ったトマト缶は無印のもの。
これ、とっても美味しくて
初めて使ってから
ずっとリピートしています!!
今回は豚肉200グラムくらいと
じゃがいも小ぶり2個、
きゅうりのように長いナス1本です。
作り方です。
①玉ねぎをみじん切りにして
耐熱容器に入れて5分ほど
加熱します。
(最初から③のように
フライパンで炒めても構いませんが
時短のためレンジしています!)
②じゃがいもは皮を剥き
一口大に切ります。
ナスも一口大に切ったら
こちらも耐熱容器に入れ
レンジで5分加熱しておきます。
③熱したフライパンに
オリーブオイルを入れ(適量)
①の玉ねぎを飴色に
なるまで炒めます。
④そこへトマト缶の中身を入れ
潰しながら混ぜます。
⑤混ざったら、ターメリック、クミン、
コリアンダー、塩を入れよく混ぜます。
⑥⑤へ豚肉を入れて炒めます。
火が通ったら②で加熱した野菜も入れ
一緒に炒めます。
⑦ヨーグルトを入れよく混ぜ、
全体に火が通ったら出来上がりです!!
できたものがこちら👇
昼間に作ってから置いて、
夜ご飯の時に
再加熱して食べました。
この夏我が家で大活躍の
スキレットに入れて
最後までアツアツで
いただきました
そして次の日・・・。
トマト缶が400グラム
入っていたため余ってしまい、
またヨーグルトも200グラムほど
余っていたのでどうにかスープに
ならないかなと思い、
なんとなく作ったのがこちら👇
トマトとヨーグルトの
夏スープを作ってみました。
(あったかいスープです☕︎)
余ったトマトとヨーグルト、
さらに余った牛乳100mlを入れ
そこにくし形にした玉ねぎと
スライスしたしいたけ一つ。
キャベツも少し入れ、
韓国の顆粒お出汁の貝味のダシダ適量、
塩で整えました。
こちらも少し時間を置いてから
再加熱して食べたところ
味がなじんでいて
良いお味に仕上がっていました😋
冷凍に残っていた
湯煎して食べられる
ハンバーグをメインに
デニーズ風に盛り付けして
食べました🍽
今回初めてあまりもので
作ったこのスープが
あまりにも美味しく、
評判が良かったので
またカレーを作ったときに
余ったら作ってみたいと思いました!!
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました🎀