こんにちは、ひろです🐥
コストコで買った
メニセーズマルチグレインバゲット。
一度買ってから
ハマってしまい、
2度目も購入しましたが、
今回は意外と家で
残ってしまいました…😅
期限もあと少し、
となってきたことに気づき、
とある日のランチに
食べることに。
いつもは、焼いてから
パンの真ん中(具を入れるところ)に
切れ込みを入れていたのですが、
今回は焼く前に切り、
パンも半分にしてから
焼きました。
200度から220度の
オーブンで、
軽く水でしめらせてから
焼いてください、
とありますが
一度もやったことがありません!!
というのも、
我が家にやってきた
アラジンのトースターが
優秀過ぎて、
簡単に焼くことが
できるんです!!
180度に設定し、
10分設定で焼き始め、
5分ずつおもて、裏と
焼くと美味しく焼けます!!
(自己流の焼き方ですが…😅)
この日はゆで卵を
少なめのマヨネーズと
お酢を適量入れて混ぜ、
パンに挟み、
コストコで買った
明太マヨネーズを
仕上げにかけて出来上がり!!
こちらのパン、
明太マヨとバターだけで
食べても、
美味しかったですよ!!
そしてその次の日。
ダンナさんはいつもより
早い出勤…ということで、
同じようにゆで卵を作り、
パンとウインナーを同時に
トースターに入れて焼き、
レタスもチンしてから
パンに挟みました。
できた2種類のランチ。
こちらには
ソーセージは、
おまけの
2本入り!!
作っていたら
ヨダレが出てきそうに
なりました🤤
その日はひな祭り。
朝から近所のイオンへ行き、
夜ご飯のお買い物へ…。
ひな寿司を作る予定で
具を何にしようか考えながら
見て回りました。
サーモン、カニカマ、
きゅうりを購入。
小松菜がいいものがあったので
こちらをお浸しにして、
はまぐりは高いので、
あさりを購入。
こちら、中国産で
少ない量だからか99円という
破格で買うことができました!!
そして、
家に戻ると扉の前で電話が。
「もしもし、起きたよ!」と
お昼過ぎに
珍しく自分で起きられた
娘からでした。
帰ってからすぐ、
お昼ご飯。
「ごはん?パン??」
「ごはんがいい!」というので
こちらを作りました👇
フライパンで
小口切りした青ねぎ、
細かく切ったウィンナー、
冷凍ほうれん草適量と
カリフラワーライス適量(かさ増し)
(コストコ購入品👇)を入れ、
- 価格: 948 円
- 楽天で詳細を見る
火が通るまで炒めたら
溶き卵2個いれ
レンチンしておいた
冷凍ご飯をお茶碗1杯半
入れて混ぜます。
韓国のダシの素・ダシダを
いれ、牡蠣醤油を適量
入れて出来上がり!!
ご飯は少なめでも、
具で増えた分、
お腹もいっぱい!!
何気ない日常の
ランチのお話でした。。。
ひな祭りのごはんについては
また書きたいと思います!!
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました🎀
- 価格: 1277 円
- 楽天で詳細を見る