こんにちは、ひろです🐥
またまた新大久保での
お買い物のお話です。
(よろしければ前回までの
ブログはこちら👇)
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
今回はスーパー編🧺
新大久保駅改札をでたら
右に曲がります。
そのまま5分ほど歩くと
イケメン通りが右手に
出てきます。
(途中ソウル市場
というスーパーを
通り過ぎた頃、
ローソンが出てくるので
そこで曲がってください!)
イケメン通りもとても
楽しいのですが、
今回はその通りは
ドンキホーテのみ寄り、
今回のメインのお買い物の
スーパーへ急ぎました🐾
イケメン通りを出ると、
職安通りという大きな
道路が出てきます。
そこを左に曲がり
しばらく歩きます。
するとこちらのスーパー
「Yesmart」さんが
出てきます!
(👇写真がブレててすみません🙇♀️)
こちらは最近テレビでも
たびたび取り上げられる
さまざまな韓国食材が
手に入るお店です。
知らぬ間に、北海道から
沖縄までさまざまな場所に
お店が増えていました!!
しかし、私の住んでる神奈川には
なぜかありませんが…😭
そしてここでの一番の
お買い物!
韓国海苔です!!
我が家ではお弁当の
おにぎり用に
使っています。
意外と私が食べることは
少ないのかも…?
と思い、今回は2種類
購入してきました。
店内を回っていると、
近所のスーパーで
見かけたお菓子を発見!!
ずっと気になっていたけど、
いつもより値段がお安かったので
カゴへIN。
そしてそろそろなくなってきた
ダシダ(韓国の顆粒ダシ)や
韓国おでん(右上、冷凍食品)
なども買うことに。
また、ドラマなどででてくるという
ネギキムチも買ってみました。
(写真では上の列•真ん中に
写っています!)
このキムチ、ネギの香りが
ガッツリして、辛くて
おいしいのですが、匂いが
気になりました😅
私はやはり、白菜キムチや、
オイキムチ(きゅうりのキムチ)の
方が好きです💕
そして、この日は一人で
出かけたため
ランチは家ですることに。
なのでこのスーパーで
気になったものを買いました。
それがこちら👇
「ジョンノ」の商品
(冷凍食品)です。
この商品のお店、
実際にイケメン通りなどにあり、
とても人気店!
実際食べたこともあるのですが、
本当に美味しかった〜😋
ということで、
購入決定!!
チーズハットグと
ポテトハットグ
ホットクなどを
買ってきました。
今回食べたものは
チーズハットグ。
作り方はとても簡単🎶
レンジで600Wなら1分50秒。
(チーズが少し飛び出して
しまいました😅)
しかし、よりお店の味に
近づけたかったので、
オーブントースターで
220度、2分ほど焼いてから
食べました。
左前がネギキムチ。
一緒に買ったハニーマスタードと
ケチャップをかけ
いただきました!!
熱々で、少しカリッとして
最高に美味しかったですよ!!
そしておやつにホットク。
こちらもレンジで600ワットの場合
1分50秒。
その後トースターで
2分ほど焼きました。
こちらのホットクも
ほぼほぼ同じ!!
お店で焼いているのをみていると
たっぷりの油で
焼いているので、
こちらの方が
少しさっぱりした出来上がりで
食べられます。
中身は韓国で食べた
ホットクを思い出す味。
新大久保へ行って
存分に韓国気分を
感じられました✨
次回は是非、ひとりランチにも
チャレンジしてみたいものです😊
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました🎀