ひろのお得なお得な情報屋☆

ライブ鑑賞、韓国、旅好きなひろが楽しかったことをブログに書いています✨      ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2024-01-01から1年間の記事一覧

久々の三浦へお出かけのお話

こんにちは 6月最後の週末は久々に両親と一緒に 三浦方面へおでかけしました。 まずはそっち方面へ行くと我が家で必ず寄る ブレッドファームというパン屋さんへ。 お庭にはひまわりがキレイに咲いていました! 定期的に食べたくなるここのパン。 今回も食べ…

5度目の映画鑑賞とランタンナイト散歩のお話

こんにちは 先週2ヶ月ぶりに美容院へ行ってきました。 ひさびさでサッパリしました☺️ その日は特に用事はなかったので まだ上映中の映画 『青春18×2 君へと続く道』をひとりで 観に行ってきました。 なんと5回目位の鑑賞!! 何度観ても泣いてしまう… とっ…

あじさい祭りへ行ったお話

こんにちは おととし偶然知った神奈川県の開成町にある あじさいの里。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 昨年はお祭りが開かれている時にいくことができ すっかり気に入って今年も行ってきました! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今年も多くのあじさいが田…

お誕生日は港の見える公園をお散歩🐾のお話

こんにちは 先週私は誕生日を迎えました。 前日には娘からプレゼントが ディオールのリキッドファンデーション。 この頃使っていたファンデーションが いまいちノリが悪くて気になっていたら 買ってくれました。 感謝です ちなみにダンナさんからは 洋服を一…

清水の帰りのお話

こんにちは 今回は前回書いたブログの続きです hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 静岡にある清水のショッピングセンターをでたあとは ダンナさんが提案した道の駅へ。 行く途中気になる看板が 調べてみると「由比桜えび祭り」は 私たちが清水へ行った次の日に…

娘の一言で遠出してみたお話

こんにちは 先日娘がある展示物を見たいというので 静岡県へお出かけしました。 その日は晴れていたのですが雲が…☁️ 東名高速から晴れた日はよく見える富士山が その日はこんな感じでした さて清水で高速を降り向かった先は… ショッピングモールのエスパルス…

テレビのあのコーナーでよく映るお店へ行ったお話

こんにちは 5月のGWを過ぎた週末。 江ノ島へ家族3人で車に乗って出かけました。 珍しく早起きした娘。 そのおかげでいつも混雑する江ノ島の駐車場は 9時半の時点ではガラガラ! 江ノ島弁財天仲見世通りはまだ 開いていないお店も多々ありました。 GW中にもダ…

映画『青春18×2君』の写真展を見に行ったお話

こんにちは 先週の金曜日、3度目の『青春18×2 君へと続く道』を 観に行ってきました。 3度観てもまたもや感動的で 新たな発見もあったりで本当に見に行って良かった☺️ 私の見に行った映画館では上映が6月6日がラストとのこと。 寂しい気持ちでいっぱいです …

5月の振り返りのお話

こんにちは 今日で5月も終わり。 振り返ってみたら今月はいろいろなものに ハマったりお出かけしたりで楽しい月でした。 まずはこちら 『青春18×2 君へと続く道』を観て 作品の素晴らしさに感動!! このあと3度目も観に行ってきます そして舞台となった台湾…

GWのイベントを見に行った時のお話

こんにちは 今回はゴールデンウィークに出かけたお話です。 行った先は横浜の山下公園。 その日は電車で行ったのですが 降りてから人の多さにビックリ‼️ さすがゴールデンウィークという感じでした。 さて、その日は山下公園付近で毎年行われている 『横浜開…

湯河原旅行のお話

こんにちは 今週の週初め、旅行へ出かけました。 久々の両親、姉夫婦、我が家の 7人での旅行。 姉夫婦が両親を車に乗せて 来てくれるとのことで 待ち合わせは小田原になりました。 この日の朝は雨降り。 しかし待ち合わせの小田原に着いた時は なんとやみま…

川崎大師へ1週間に2度行ってきたお話

こんにちは 我が家で毎年年始にお参りに出掛けている川崎大師。 その川崎大師ですが令和6年は 10年に一度の大開帳報奉修中で 特別な護符「赤札」が授与されます。 その期間は令和6年5月1日から5月31日の 1ヶ月。 その赤札をいただきに5月の中旬、 母…

GWに静岡へハンバーグを食べに行ったお話

こんにちは 今回もゴールデンウィークの お話を書いていきたいと思います! 行った日はみどりの日。 美味しいものを食べに行く時は早起きできる娘も一緒に 家族3人でお出かけ。 その日は晴天に恵まれ、 富士山がよく見える日でした 東名高速で行った先は静岡…

新しい映画館へ行ってきたお話

こんにちは 我が家のGW初日に行ったところは その少し前の4月26日にオープンした ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-Sみなとみらいです。 まだオープンして間もなかったことから たくさんのお花が飾られていました。 新しい匂いのする映画館。 この日は…

感動しすぎて2度観に行った映画のお話

こんにちは ゴールデンウィークが終わりましたね。 我が家でもいろいろとお出かけしたりしたので 少しずつブログで書いていきたいと思っています。 今回はこどもの日に見に行った映画のお話。 観た映画は『青春18×2 君へと続く道』です。 主題歌がミスチルと…

GW2日目の朝は江ノ島に行ってみたお話

こんにちは GWの2日目の朝、娘を大学まで送ったあと ダンナさんと混雑するかもしれないと思いつつ 江ノ島方面へ車で行ってみました。 (今回は写真が多めブログです) まずはよく通る江ノ電もなかのお店の前 いつもは道が空いていて 写真がうまく撮れません…

久しぶりの虎ノ門ヒルズランチのお話

こんにちは ゴールデンウィークの4月27日。 最近孫に会えていなかった母が 娘と一緒にランチをしたいというので 一緒にお出かけしました。 ちょっと遅めの出発になってしまった 土曜日の午後。 母のリクエストで虎ノ門ヒルズへ出かけました。 2時近くの到着…

こんな時はやっぱりお菓子作り!のお話

こんにちは 昼間、ボ〜ッとしてしまうと ついついワンコくんたちのことを思い出し 昨日はちょっと苦しいくらいでした ですがそんな時無心になれるのが お菓子作り。 この頃何回か作って我が家で評判のいいお菓子。 それがスノーボール。 hiroyuta32otoku.hat…

ワンコちゃんのアクスタと一緒にお出かけのお話

こんにちは 先日我が家のワンコちゃんたちの アクリルスタンド(アクスタ)を 注文しました。 ふたりとかわいい出来で 気に入りました 先週末は用事があり八王子へ出かけました。 八王子には去年の秋、ワンコくんを連れて お出かけした時に寄った道の駅があ…

手作りピアスを娘へプレゼントしたのお話

こんにちは ワンコくんがなくなって ちょっと落ち着いてきた昨日は 家でピアス作りをしました。 材料を買った時、 娘にも作ってプレゼントしたくて いくつか好みそうなパーツを買って どれがいいか聞いておいたので それらを使って作ってみました。 そのピア…

ワンコくんありがとうのお話

こんにちは 我が家のわんこくんが 4月6日の朝なくなりました。 15歳と2ヶ月。 最後の1週間はほとんどご飯を食べられず、 病院で点滴を受けていました。 その日は家で点滴ができるように、 さらに流動食を前日に病院からもらっていたので やっとご飯が少…

ワンコくんのお話

こんにちは 先週末、ワンコくんがいつものようには 立てなくなってしまい病院へ連れて行きました。 ワンコくんは15歳を超えているので 何かあるととても心配してしまいます。 二日ほど日帰り入院をし点滴などをしてもらい 次の日は家で様子を見ていました…

最近始めたことのお話

こんにちは 先日、新聞広告にカルチャーセンターのお知らせが 入ってきました。 その広告を見るたびに 「何か新しいこと始めたいな〜」なんて 思いつつもそれで終わってしまっていました。 しかし今回はちょっと気になるものが。 それがアクセサリー作りの講…

初めて行ったサービスエリアのお話

こんにちは 先週末千葉に用事があり車で出かけました。 今回は我が家はあまり通らない千葉県の館山道で 行ってきました。 すると途中サービスエリアがあるということで 寄ってみることに。 こちらが市原サービスエリア上りです。 その建物が映画で観たことの…

恵比寿で韓国フェスに行ったお話

こんにちは 先週末、姉に誘われ恵比寿ガーデンプレイスで行われた KOREA 旅 FESTIVAL2024という イベントに二人で出かけました。 韓国好きな私たち お互い随分と韓国旅行に行けていないので こういうイベントはとってもワクワクしました 開催時間とほぼ同時…

ホワイトデーのお返しのお話

こんにちは 先日ホワイデーのお返しにダンナさんが 娘と私に美味しいケーキを買ってくれました。 そのお店がキルフェボンです。 どれでも選んで良いよというダンナさん。 今回のケーキは娘が選びました。 店頭に並んでいなかったら悲しいので そのケーキは予…

ワンコくんがカートデビューをしたお話

こんにちは 最近我が家のわんこくんは 足の調子が良くありません お散歩もあまり歩かなくなりました。 そしてある日、自力では立てなくなり いつもとは違う鳴き声で泣いていて すぐに通いつけの病院へ連れていきました。 病院で診てもらい 注射を打ってもら…

久々の無人サンドウィッチ販売所へ行ったお話

こんにちは 先々週末、久しぶりに神奈川県厚木市にある サンドウィッチ無人販売所の ヤマモトヤへ行ってきました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 黄色い建物が目じるし 時間によっては売り切れもあるので 買えるか買えないかは運次第…。 その日は13時の…

加賀温泉へ行ったお話

こんにちは 数回にわたって金沢旅行について 書いてきましたが今回が最後となりました。 今回は金沢最終日の続きとなります。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 金沢を後にして特急に乗ってついたところは 加賀温泉駅です まずはガイドブックでチェックしてい…

SEKAI NO OWARIのアルバム発売の日のお話

こんにちは連続して金沢旅行のことを書いていて 次は最終日の続きを書くつもりでしたが 本日は変更です!なんと今日は、私の大好きなSEKAI NO OWARIの ニューアルバムの発売日!! 7枚目のアルバムのタイトルは 『Nautilus』です。実は私の手元にはまだ ア…