こんにちは、ひろです🐥
休みの日に都内への車のお出かけは、
駐車場に苦労します。
さらに、ランチタイムにぶつかると
どこで食べようか、迷うことが多い😅
そんなとき便利なのが、
ヒルズ系の建物です。
そして我が家がちょくちょく行くのが
虎ノ門ヒルズです。
じつは、こちらのクレジット機能付きカードを
持っていると六本木ヒルズは2時間まで、
提携しているヒルズ系のビルは1時間まで
駐車場が無料になります。
さらに1店舗での飲食やお買い物をした場合、
3000円以上1時間サービス、
5000円以上で2時間サービス
になっていて、
カードを持っていなくても
これは適用されます。
分かれています。
いつもは森タワー側へ駐車するのですが、
今回はビジネスタワー側へ停めてみました。
外観はこちら👇
中はこんな感じ👇
3階の虎ノ門横丁では、様々なお店があり、
皆さんお酒なんぞも飲んでいました。
以前“鮎”を売りにしているラーメンを
食べたことがありますが、
あっさりしたスープ、細麺でおいしく
いただきました😋
他にも韓国料理屋さんや、焼き鳥屋さん。
イタリアンとお寿司を食べられるお店、
“銀だこ”のおしゃれバージョンなお店
などなど、様々なお店が入っていて
どれに入ったらいいか迷ってしまいます。
横丁のほかにも、レストランは
たくさんあるので選べますよ!
またランチをしなくとも、
スタバやカフェがあり、
お茶することもできます。
今回は「アーバン•ファミマ‼︎」という
お店に入りました。
こちらは、ファミリーマートと
洋服屋さんのアーバンリサーチが
合体したお店になっています。
アーバンリサーチは私の好きな
洋服屋さんで、雑貨や生活用品も
売っているのでみていて
楽しい!
そして、地下にはスーパーも
入っています。
「福島屋」というスーパーで
全国から珍しいものを集めた
セレクトショップのような
食品スーパー。
こちらもみていてワクワクしますよ!
こんな珍しい自動販売機も
見かけました👆
どうやら新鮮なカキやエビが
いただけるようです♪
しかし、この日は日曜日、ということで
スーパーのある地下街は閑散と
していました。
結局、この日はファミマで
飲み物などを買って、
1時間で出てきました。
お店は他にも本屋さん、チョコレート屋さん、
洋服屋さんなど見るところがあります。
また、スタバの近くにはテーブルと椅子が
あり、そこでお休みすることも
できます。
意外と便利な虎ノ門ヒルズ。
お近くにきた際には
寄ってみてはいかがでしょうか?