こんにちは、ひろです⛄️
先日、下北沢をお散歩したことを
書きました。
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
今回は下北沢から渋谷まで
歩いてみた時のお話を
書いていきます。
駅から離れ、一軒気になっていたお店へ
行ってみることに。
先日、テレビ番組「なりゆき街道旅」で
世田谷代田近辺を散歩していたのですが
その時に番組で訪れていた
ロッチのコカドさんが行きつけのお店
「FILM」という古着屋さんへ・・・。
とはいうものの、テレビで見ていて
おしゃれな雰囲気で
私たち夫婦にはちょっと敷居が高い、
と入らずに外観だけ・・・。
ちなみにこちらのお店は
アメリカの西海岸で買い付けたという
60〜90年代のメンズ・レディースから
キッズの洋服の古着、
さらに雑貨やインテリアまで
取り揃えられているというお店です。
次回は勇気を出して
入ってみたい!!
さて、スマホで地図を調べ
渋谷方面へ歩いていると
駅が見えてきました。
京王井の頭線の駅で
「いけのうえ(池ノ上」)と
いうところです。
電車もきました。
駒場通り。
駒場、というと東大があることで
知られています。
ということは、東大が近いのかな?
と歩いて行くと公園が出てきました。
駒場野公園というところ。
ダンナさんが昔、研修で
この辺りに来たことがあったとのことで
道案内はお任せ。
公園の中を歩いて行くと・・・。
「駒場東大前駅」が見えました。
そして東大がありました。
ただ暗すぎて
よくわかりませんでしたが・・・😅
駅前の商店街には
学生さんが訪れそうなカフェが。
おしゃれな雰囲気のお店が
何軒もありました。
レトロな洋食屋さんも発見!
韓国料理屋さんもあり!
なんだかんた歩いて行くと
だんだん渋谷が近づいてきました。
そして気づけばこちら
東急本店に出てきました。
こちら、2023年1月31日に
閉店するそうです。
そして鳥貴族の
ハンバーガー専門店
「トリキバーガー」です。
パルコのショーウィンドウで
素敵だったので🤳
やっと渋谷駅に近づいた!!
そして一つ夜のを忘れた場所が・・・。
「silentロケ地巡り」を
していた割には最後、
川口春奈さんがバイトしていた
タワーレコードへ行くのを
すっかり忘れてしまいました。
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
残念😭
世田谷でボロ市で始まり、
わかる範囲で世田谷代田でドラマロケ地巡り、
下北沢散歩と駒場東大周辺散歩して
終点渋谷までとっても充実した1日でした。
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
それぞれの街がとても楽しくて
また散歩したいな〜と思う
私でした。
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました🎀