こんにちは🌺
今日で5月も終わり。
振り返ってみたら今月はいろいろなものに
ハマったりお出かけしたりで楽しい月でした。
まずはこちら👇
『青春18×2 君へと続く道』を観て
作品の素晴らしさに感動!!
このあと3度目も観に行ってきます🍿
そして舞台となった台湾が大好きになりました。
その関連で図書館で偶然見つけた
『台湾の日々』を借り、
台湾の生活を垣間みることができました。
真似したいことが多々あって
生活に取り入れてみたいと思いました。
👇は夏に公開になる満島ひかりさん主演映画
『ラストマイル』の全国キャラバンで
映画『ラストマイル』は
同じ世界線で物語が展開する
シェアード・ユニバース・ムービーとのこと。
その2作品に使われた衣装やグッズがなんと
無料で見ることができました。
外にはなんと『MIU404』のメロンパン号も!!
今週末は6月1日〜2日は長野のエムウェーブ、
6月10日から16日はららぽーと愛知東郷で見ることができますよ!
もちろん『ラストマイル』のものもあります!
石原さとみさんといえば
現在絶賛公開中の映画『ミッシング』も映画館で
観てきました。
この作品は色々考えさせられるものでした。
石原さとみさんの熱演が今までの彼女とは違って
よりリアリティーがあって引き込まれました。
2度目は見れないくらい辛い映画でしたが
映画館へ観に行って本当に良かった作品です。
そして現在、どハマりしている本がこちら👇
こちらも偶然図書館で借りた宮下奈都さんの
『ワンさぶ子の怠惰な冒険』という本。
なんとなく背表紙を見て“わんこのお話なんだろうな〜”と
思い借りてみました。
宮下奈都さんは『羊と鋼の森』の作者。
その宮下さんの日常のエッセイなのですが
ご家族のお話がとてもユニークに描かれていて
読むペースが遅い私でもスイスイ読み進められる本。
なかでもワンさぶ子のおやつタイムがおもしろい!
昨晩の夜はお父様のことが書かれたお話を読み
ジ〜ンとしてしまいました😢
あと少しで終わってしまうこの本。
あまりにも良い作品なので買って何度も読み返したい!!
図書館では『羊と鋼の森』を予約中!
その作品は映画化されているので先に
U-NEXTで観てしまいましたが
とても良いお話でした。
そして今週の水曜日にはついに観に行ってきました👇
よく観たらチケット逆さまですが
柴田恭兵さんのアクスタと共に記念撮影しました。
ダンディーでカッコいい😎
そして懐かしくてもう最高の作品‼️
土屋太鳳ちゃんや吉瀬美智子さんの女優陣がまたステキ💕
課長になった中村トオルさんもちょっとおっちょこちょいで
この役大好きです!!
浅野温子さんがまたキュートてカワイくて
楽しかった〜🎞️
そんなこんなで5月は映画や本など
どハマりするものばかりに出会えました。
来月も楽しい作品に出会える月になるよう
アンテナを張り巡らせたいと思います😉
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました🎀
(「青春18×2君へと続く道」
三度目観にいってきました!
入場者プレゼントいただき感動です🥹)
|