こんにちは🌿
GW明けのとある日。
久々に姉と姪と三人で新大久保へ
行ってきました。
コロナ前は月一ほどで姉と新大久保へ
出かけていたので一緒にいくのは
とても久しぶり。
行きの電車ではどこのお店で
ランチするか考え、
今回は私がその日の前日に
YouTubeで見たお店へ行くことに。
そのお店がこちら👇
「75chaca ロデオ店」というお店です。
ただYouTubeで見た時、
お店の名前が違かったような…?
場所はあっているし、内容もほぼほぼ同じだったので
入ってみました。
他の方の口コミを見たところ
店名が変わったそうで、
こちらであっていました☺️
内装もおしゃれ!
店内ではKーPOPの映像が終始流れていて
韓国に来た気分になりました🇰🇷
こちらは90分(ラストオーダー20分)で
税別975円です。
ただ、必ずワンドリンク制なので
昼間から私はビールをいただきました🍺
(生で550円くらいです!)
そして食べたものはこちら👇
チヂミやサムギョプサルにキムチ。
そして手前右にあるのが
最近流行りのチュクミです!
チュクミとはイイダコを甘辛いタレで
炒めたもの。
新大久保ではチュクミ専門店もあるほど
最近人気です!
辛さが苦手な姉たちは一度だけ
食べて終わりましたが
私はとても気に入ったので
おかわりしましたよ〜😋
そして、チーズボールも食べ放題!
これまたおいしい!
こちら、さらにヤンニョムケジャンが
食べ放題に!!
ヤンニョムケジャンとは
これが食べ放題に入っているところは
行ったことがなかったので
こちらもおかわりしました😋
ほかにもチャプチェにトッポギ、
さつまいもの揚げ物などもありました。
タンスユクという韓国の酢豚もあります。
これ、日本の酢豚とは少し違って
餡が酸っぱさよりも甘さが強めで
おいしいんです!!
数種類あるチキンも食べ放題!
ただ歳のせいか「もっと食べたい!」と思いつつも
そんなに食べられませんでした😭
新大久保の駅からも近いこちらのお店。
お値段もお安いし、ビールを注文したおかげで
おつまみ感覚で色々食べられてとっても
気に入りました👍
もちろん、しっかりランチとしても
オススメです!
ちなみに下のお店は行列ができていました。
「YOSUL」というお店。
いつも人気で大行列ができるそうですよ!
ランチには12種類のおかずがついてくるとのことで
私が気になっている「カンジャンセウ」という
エビの醤油漬けのお料理が食べられるみたいです。
今度はこちらのお店にも行ってみたいと思った
私でした🥰
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました🎀