こんにちは🍁
前回から沖縄へ行ったお話を書いています。
今回は同じ日に食べた沖縄名物など
食事のお話です。
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
まずは沖縄到着後お昼ご飯を買ったお店です。
行った先は道の駅豊崎。
そこでは西南門小カマボコ屋の
たまご巻きというものを買いました。
かまぼこの中からゆで卵が出てきて
ボリューミーで美味しい!!
また下はポーク卵のおにぎり🍙
沖縄ではおなじみの缶詰のポークランチョンミートと
卵焼きが挟んであります。
さらに沖縄名物の油味噌が入っていて
これまた美味しい一品😋
そして安すぎて驚いたうみぶどうも👇
美味しすぎて別の日にもここへ訪れた時
また買っちゃいました😽
さて沖縄限定っぽい飲み物も。
そしてタクシーの運転手さんにお薦められた
島バナナ🍌
甘味が強く濃いめの味で感動の美味しさ!!
こちらも別の日にも再び買っちゃいました😽
沖縄といえばサーターアンダギーが大好きなので
さっそく買いました〜👇
ひめゆり平和祈念資料館近くにあった
ブルーシールアイスへ。
また夜には免税店へも行ってみました。
ハワイのホノルルクッキーや
チョコレートのちんすこう。
化粧品などを買ったりと
少し外国気分も味わえました。
そしてその日の晩御飯はこちら👇
A&W牧港店です🍔
米津玄師さんの『さよーならまたいつか!』のPVで
偶然みてからぜひ行ってみたくて行きました😆
外観からもうアメリカの雰囲気でテンションが上がりました‼️
ドライブインはこんな感じです👇
そして店内へ👇
一番人気のTHE A&Wバーガーをいただくことに!!
味の好き嫌いが分かれるルートビアも
注文してみました。
湿布の味?などと言われているこちらの飲み物。
確かにそんな感じに思えるけど
意外や意外ダンナさんとわたしは飲むことができました。
娘はパス!
おかわり自由なので一杯してみたら
最初より冷えていてもっと飲みやすかった😀
かといって次回飲むかというと
飲むかわかりませんが😅
トマトにレタスなどたくさんの具材入りの
ハンバーガーは文句なしの美味しさ‼️
滞在中もう一度食べたかったくらいです😆
店内もおしゃれな雰囲気✨
米津さんのPVと同じで感動しました🥹
そこを後にして最後はスーパーへ。
こちらでは沖縄ならではのものをチェック。
写真がありませんが
インスタントの沖縄そばや
オリオンビールなどを買ってホテルへ戻りました。
1日目から沖縄ならではの食事を食べることができ
とても満足な日でした😊
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました🎀
|