こんにちは、ひろです⛄️
前回まで大阪観光について
書いてきましたが、
またまたその続きです。
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
今回は鶴橋へ行ってみました!
鶴橋といえばコリアタウン!
韓国好きの私がずっと
行ってみたかったところ🇰🇷
鶴橋駅を降りて
コリアタウンを目指しました。
駅近くには焼肉屋さんがたくさん
あります!
どのお店にも店先には
写真が飾られていて
よく見ると菅田将暉さんが写ってる!!
👇こちらは明石家さんまさん!!
👇はTBSアナウンサーの
安住紳一郎さんが!!と思って
写しておいたのですが
さんまさんの写真もありましたね😆
この辺りの焼肉屋さん、
おいしいのでしょうね〜!!
次回は食べに行きたい😋
さて、歩き続けると
チョゴリが飾られていました〜!
韓国ドラマではお馴染みですね📺
商店街を抜けると大きな道路が出てきて
看板が見えてきました!
コリアタウンです!
日曜日の昼間、賑わっていました!
早速韓国らしいお店を見つけ、
買うことに。
それがホットクです👇
どれにしようかな?
ダンナさんが黒砂糖ピーナッツ、
娘がチャプチェ、
私はキムチにしました。
私的には
まあまあだったかな?
と言うお味でした😅
次のお店は、
このお店の袋を持っている人が
多かったので
気になって入って見ました。
SAMI COSMETICです。
お手頃コスメが売っていて、
私たちもパックを購入してみました。
次はトッポッキが食べたくて
こちらのお店へ👇
徳山商店です。
こちら小で300円・・・。
美味しいのですが
量が少なくものたりませんでした。
大を買った方がよかったかな!?
そしてコリアタウンを満喫し、
帰りは桃谷商店街を通って見ました。
歩き疲れたので休むところを
さがしていると・・・。
素敵な喫茶店を発見!!
カフェマンデリンさんです。
大阪にはたくさんの喫茶店が
あって楽しい!!
待っている間、
娘がテーブルにあった
占い機でおみくじを引き
楽しみました☺️
👇は私が注文した
アイスロイヤルミルクティー。
ダンナさんはコーヒー、
娘はメロンソーダと
フルーツサンデーを注文!
昭和レトロな雰囲気を
感じることができました☕️
その喫茶店で、
同じく商店街にある
たこ焼き屋さんが人気であることを
スマホで知ったダンナさん。
気になったので行ってみました〜!
まねきだこさん。
一番人気のネギ塩ゴマ油を注文!
あと、たこせんも買って見ました!
たこせんべいの中に
2個たこ焼きが入っています!
他のお店でも見かけて
気になっていたので食べて見たら
これまた美味しい!!
そして本当に
ジャンボたこ焼きでした😆
こちらは帰りの新幹線で
いただきました〜!
その新幹線のお話は
また次回!
お土産話を書きますので、
よろしければまた遊びにきてください!!
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました🎀