こんにちは、ひろです⛄️
前回のブログでは
桑田佳祐さんのライブを観に
大阪へ行ったことを書きました。
hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp
今回はその続き。
ライブ終了後の観光の
お話を書きます!
今回宿泊した場所が、
心斎橋からも歩くことが
できるところだったので
心斎橋で降りました。
地下鉄から地上へ上がると、
とてもにぎやか!!
今まで何度も大阪には
旅行で訪れていますが、
夜の心斎橋を歩くのは
初めて!!
人の多さに驚かされました〜😆
そして早速、
グリコの看板を発見した私は
夜景バージョンのこの景色を
撮りました🤳
そして夜ご飯を探しに
歩きました👟
2025年、大阪万博が開かれることから
PRオブジェが設置されていました👆
大阪土産が買える
下調べして、美味しいと評判だった
わなかのたこ焼きを買うことに👇
どのたこ焼き屋さんも
行列ができていました〜👥
もちろんこちらも!!
店内でも食べられるようですが
チェックインがまだの我が家は
ホテルの部屋で食べるため
テイクアウトで注文!
串カツ屋さんも多い😲
👇も行列ができていました!!
楽しい大阪の夜の街を歩きつつ、
ホテルに到着!!
今回私たちが宿泊したホテルは
なんばにある
「シタディーンなんば大阪」です。
国の重要文化財に指定された
歴史的建造物をリノベーションした
建物内のホテル。
アールデコ調の歴史を感じる外観。
フロントもおしゃれで驚きです💕
そしてお部屋へ・・・。
廊下の眺め。
おしゃれな青のチェック柄の
カーペットがこれまた
おしゃれ😉
そしてお部屋へ・・・。
壁に描かれている絵も、
ベッドに置いてあるクッションも
おしゃれに飾られていました〜!!
ベッドも寝心地抜群!
とても良いお部屋でした〜!!
そして早速、
わなかのたこ焼きです🐙
ポン酢でねぎをトッピング!!
これ、私が食べたたこ焼きの中で
史上一番美味しいと思いました😋
ふんわり生地でポン酢とネギが
マッチしていますよ〜!!
調べたらミシュランにも3年連続掲載
とのことで、納得です😆
下はホテル近くのローソンで買った
割引おにぎり。
「エエもん関西」と書かれていたので
関西でしか買えないかなと手に取りました。
どちらも美味しいおにぎり🍙
さてさて、まだまだこれでは足りず。。。
ということで
夜の散歩に出かけました〜。
すると「なんばグランド花月」が見え、
観光気分に😊
「誰かいないのかな〜?」
とキョロキョロするも
見当たりませんでした😭
ここにもたこ焼きのわなかが
ありました。
そしてその隣のラーメン屋の金龍。
畳1畳ほどの真ん中に
テーブルがあり、
向かい合ってお座敷で食べてる様子が
珍しくて気になりました!!
もっとたこ焼きがたべたい!
ということで、
行列ができていて
おいしそうなこちらへ・・・👇
たこ焼き座です。
こちらでは焼きそばもお願いしました。
ドンキホーテで韓国焼酎の
チャミスルを買って・・・。
部屋でたこ焼きと焼きそばを食べました。
たこ焼きはもちろん美味しいのですが、
私は焼きそばがもちもちしてて、
気に入りました!!
この日は桑田さんのライブと
夜の大阪を満喫で楽しい
1日目でした。
2日目の大阪観光のお話はまた次回!
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました🎀