こんにちは、ひろです🐥
毎年2回、
2月と9月に横浜元町で、
チャーミングセールが開催されます。
しかし私は今年の2月開催の時
行くことができませんでした😭
しかし先日、
テレビCMで
チャーミングセール開催の
お知らせが!?
急いでネットでホームページを
調べたところ
なんと今年は開催60周年!
ということで、
初の試みの二ヶ月連続開催、
最初で最後だそうです!!
3月19日から
3月27日の日曜日まで
開催中!!
ということで、
今回は行ってきました!
一番わかりやすい行き方は
「元町・中華街」駅です。
元町口をでて左に出ると
「元町ショッピングストリート」が
あります。
洋服、雑貨、カフェ…。
私がいつも行くのは
洋服屋さんの
『ROPE’』です。
1階は『ROPE’」、
2階は『ROPE’ PICNIC』に
なっていて、
私のお目当ては2階です!
新商品は10%オフ。
セール品は50%のものが
多く売っていて、
ついつい毎回買ってしまいます。
今回も春物のワンピースを
購入したのですが、
半額でゲットできました🤗
途中、スーパーマーケットの
「もとまちユニオン」に
寄るのも定番!!
食品はもちろん、
2階にある雑貨コーナーが
楽しいんですよね。
かわいい食器や、
調理器具。
また輸入のチョコレート菓子なども
多く取り揃えられているので
楽しい!!
さらにこちら、
トイレがあるので、
もしも行きたくなった時は
こちらをお借りしています。
ここを後にして、
歩いてUターン。
同じ道ではつまらないので、
裏道へ。
「ひらがな商店街」という
通りを通ってみました。
すると、「厳嶋神社』が
でてきました。
桜がちらほら
咲き始めていました。
お参りの後は、
おみくじを
ひいてみました。
「糸みくじ」とは
珍しい。
私はピンクの
「幸運を引き寄せる糸」
でした。
かわいいですね。
また、こちらでは
御朱印をいただけるようで、
他のお参りに来ていた方が
お願いしていました。
あまり行かない通りを
歩く時は
こんな出会いもあるので
御朱印帳は
持ち歩かねば、
と思いました😌
そしてその通り沿いには
洋菓子などでお馴染みの
「霧笛楼」さんもありました。
こちらも
デパートなどでは
決してみない
セールをしていますよ!!
「横浜煉瓦」というお菓子
チョコレートが濃厚で
とても美味しいんですよね!!
そして裏道の最後は
こちらも元町で有名な
「ウチキパン」さん。
ここの「イングランド」と
呼ばれる食パンが
とても美味しくて
おすすめ!!
今回はやはり
チャーミングセール中だったので
混雑していました。
ココ、元町から
中華街までも
近いので、
一日楽しむことができますよ。
また、ワンちゃんにも
優しい街。
水飲み場など設置されていて、
一緒に食事を楽しめるところも
ありますよ。
ストリートを歩いていると、
かわいいワンちゃんたちも
多く見かけます。
楽しい元町散歩。
オススメです🐾
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました🎀